おとんが作る、鳥モツの焼そばソース炒め

おとんが作る、鳥モツの焼そばソース炒めの画像

Description

焼きそばに付属の粉末ソースが残ったので、鳥モツ・ハツ・砂肝を炒めました。

材料

焼そばの粉末ソース
3袋
鳥モツ(ハツ)付き
約300グラム
約300グラム
3本
料理酒
約100cc
チューブ生姜
約3センチ
チューブにんにく
約3センチ
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料は、こんな感じ。焼そばに付属の粉末ソースを使います。鳥モツは、ハツ付き。

  2. 2

    写真

    鳥モツを食べやすい大きさに切り、筋や脂肪・血合いを取り除きます。

  3. 3

    写真

    お湯を沸かして料理酒と刻み生姜を入れます。そこに鳥モツとハツを入れて、しっかり沸騰させながら2分ほど下ゆでします。

  4. 4

    写真

    [3]をザルに開けておきます。

  5. 5

    写真

    砂肝は銀皮を切り離します。本体側に切り込みを入れておくと、食べやすくなります。

  6. 6

    写真

    ニラは小口切りにします。

  7. 7

    写真

    フライパンにサラダ油を引き、チューブにんにくと砂肝を炒めます。

  8. 8

    写真

    砂肝に火が通ったら、下ゆでしておいた鳥モツを加えます。

  9. 9

    写真

    粉末ソースを入れて、さらに炒めます。

  10. 10

    写真

    ニラを加えて炒めます。

  11. 11

    写真

    完成。

コツ・ポイント

ビールにぴったり。いろいろな食感が楽しめます。

このレシピの生い立ち

おとんが作りました。焼そばを凝って作ると、付属の粉末ソースが余ってしまうので再利用したそうです。
レシピID : 7572564 公開日 : 23/07/06 更新日 : 23/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート