ヘルシーシンプル簡単  生八ツ橋をおたべ

ヘルシーシンプル簡単  生八ツ橋をおたべの画像

Description

甘さはあんこ由来
甘いのが苦手な方にも
京の大人の癒し
お米と豆腐の素朴な味に
たんぱくもプラスされた
おたべをお食べ

材料 (6個分/米粉だね200gに対して)

米粉だね ID: 7577349
200g
あんこ 今回市販
100g
☆シナモン
2g
☆三温糖
30g
★抹茶 色変用 なくても
適量

作り方

  1. 1

    写真

    米粉だね
    ID: 7577349

    を用意します

    上記レシピで分割した2個分に該当します

  2. 2

    写真

    作りたい個数分⑹にわけます

  3. 3

    写真

    お好みのあんこを用意

    自家製がよいですが
    今回ズボラ市販の…でもヤオコーさんのがお気に入り♡

  4. 4

    写真

    個数分⑹スタンバイ


    ちなみにこの餡は凍らせておくと更に後の作業はしやすいです

  5. 5

    写真

    濡らした手のひらで2を広げ4を包みこみ丸めます

    とりあえず丸く

    あんこがみえても気にしない!

  6. 6

    写真

    ひとつひとつをラップで包みます

  7. 7

    写真

    ラップの端を下にして上からペタンと押さえ

    平らにします

  8. 8

    写真

    なんとなく…三角にして

    適当です 笑

  9. 9

    写真

    800w5分レンジ加熱します

    ※加熱ムラが出るので
    必ず途中半分でお皿の向きを変えて下さい

    ご家庭により調整下さい

  10. 10

    写真

    加熱後はしばらく放置

    余熱で蒸します

    その間☆を混ぜておきます

  11. 11

    写真

    10の荒熱がとれたら火傷に気をつけてラップから剥がし

    ☆を絡めて完成です

  12. 12

    写真

    ★色変に抹茶を茶漉しで重ねても◎

    ☆は多めなので食べる時絡めて頬張って♡

  13. 13

    写真

    早速に出来たての餅だねでお届け下さいましたひさ子さん♡
    ラカントときな粉で信玄餅☆とても嬉しいお届けに感謝です✨

  14. 14

    写真

    初レポお届け有難うございます☆

  15. 15

    写真

    氷煉さんが粉乳の代用に生クリーム+粉増でお作り下さいました
    美味しそう^^

    素敵なアレンジ感謝致します
    ♡^ ^♡

  16. 16

    写真

    23.9.28更新
    トップ10入ありがとうございます♪
    嬉しいです♡
    今後とも宜しくお願い致します!

コツ・ポイント

時間が経つと固くなります

そのかたさがまた手作り感があり
私は好きです^^
しっかり噛むのでダイエットにもなります

できれば出来上がり後すぐお召し上がりください!

このレシピの生い立ち

以前同類のレシピも書いてます
ID: 7487015
iD: 7488531

が、今回はもっとシンプルに簡単に大人味で作成

米粉のプロテインもちにハマり

4品レシピ各種作成にて
連投大変失礼しました
m(_ _)m
レシピID : 7576805 公開日 : 23/07/13 更新日 : 23/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
氷煉_Hiren
課題で作らせて頂きました。スキムミルクがどうしても手に入らなくて生クリームで代用し粉を少し増やして作りましたが美味しかったです

氷煉Hirenさんはじめまして!お試し嬉しいです♪何て素敵なアレンジ✨生クリのコクがきっと美味しい♡息子さんのお口にあうといいな

初れぽ
写真
ダイエッターひさ子
Wレポ!先ほどの餅だねで作りました!出来たて美味しかった~きな粉たっぷりかけラカントシロップもかけ信玄餅にもなりました!

うわWだ!ありがとうう…!ラカントにきな粉で信玄餅☆出来たて餅だねで間違いない美味しさお届けにW感謝です✨早速アレンジ超嬉しです