豚バラなすピーマンの胡麻味噌炒め。

豚バラなすピーマンの胡麻味噌炒め。の画像

Description

なすはとろん♪ピーマンは彩に!バラ肉やすり胡麻のコクで、ご飯もススム味噌炒めです☆お弁当のおかずにもオススメ♫

材料 (2人分)

豚バラ肉しゃぶしゃぶ用
150g
大1本(150g)
2個(75g)
A 味噌
大さじ1
A 酒、醤油、みりん
各大さじ2/3
A 砂糖
大さじ1/2
A すりごま
小さじ1
サラダ油
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ・豚肉は3〜4㎝幅に切る。

    ・なすはヘタを切り落として乱切りにし、水にさらす

  2. 2

    ・ピーマンはヘタと種を取り除き、乱切りにする。

    ・Aは混ぜ合わせておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を炒める。

  4. 4

    写真

    肉に火が通ったら、肉を片側に寄せ、空いたところに水気を切ったなすの皮を下にして並べる。

  5. 5

    写真

    そのままなすを3分程焼いたら、肉と合わせて30秒程炒め合わせる。

  6. 6

    写真

    ピーマンを加えてさらに30秒程炒め合わせる。

  7. 7

    写真

    合わせたAを加えて、タレが全体に馴染むように炒め合わせる。

コツ・ポイント

☑︎豚バラ肉から脂が出るので、サラダ油は大さじ1/2程度でOKです◎なすの皮を焼くときは、フライパンを少し傾けて、豚肉の脂がなすに行き渡るようにすると、なすの皮が色つや良く仕上がります。

このレシピの生い立ち

定番の夏野菜をたっぷり消費したかったので^^翌日もお弁当用に作りました♪
レシピID : 7577367 公開日 : 23/07/16 更新日 : 23/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ポンポリン
旬の野菜でバランス良くて、美味です♪
写真
クックC9AVDJ☆
余った茄子・もやしの消費で作ってみましたが、簡単に作れて美味しかったです♪残りは、翌日卵とじで丼物で食べましたよ〜笑
写真
はーどらぶ。。
お夕飯のおかずに作ったら子供がまた作ってと翌朝と夜に残りは取っておいてと笑我が家はプラス砂糖を追加でモリモリ行けました😊
初れぽ
写真
でいだらぼっち
ゴマ味噌味が美味しかったです。ニラを入れました。