豚肉と小松菜のみそ鍋の画像

Description

いつのまにか我が家の味になってました。

材料 (4人分)

2束
200g
下味 ⭐︎ごま油
大さじ1
   ⭐︎しょうゆ
大さじ1
   ⭐︎酒
大さじ1/2
   ⭐︎生姜しぼり汁
少々
みそ
大さじ3
酒、しょうゆ
大さじ2
さとう
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
豆板醤
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って長さを4等分にする。豚肉は長さ5㎝に切り、ボールに入れて下味をつける。

  2. 2

    フライパンを熱して豚肉を入れ、強めの中火で炒める。肉の色が変わったら、酒をふってなべにうつす。

  3. 3

    豚肉を入れた鍋に水5カップを加え、強火にかけ煮立ったらアクをすくい中火にして鶏ガラスープの素を加えフタをして10分煮る。

  4. 4

    鍋に味噌、しょうゆ、砂糖、豆板醤を加え小松菜を加えて一混ぜしたらフタをしてさらに8分程煮る。最後に白い炒りごまをふる。

コツ・ポイント

味が濃いめなので、しょうゆや味噌は控えめから足していって下さい。

このレシピの生い立ち

青菜ペロリレシピで紹介されてたかと。おかずになるよう濃いめの味付けですが、味噌汁代わりにしょうゆや味噌は加減したりスープも増減したりしてます。
レシピID : 7579357 公開日 : 23/07/16 更新日 : 23/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hana9396
えのきともやしを足しても美味しかった♪寒い時期にあったまる美味しいレシピ!