豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼きの画像

Description

豆腐でカサ増し!ボリューム満点しっかり味の生姜焼きです。

材料

半丁
 
150g
小1/2玉
A.料理酒・みりん
各大さじ2
A.醤油・ケチャップ・砂糖
各大さじ1
A.塩昆布
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパー2.3枚で包みレンジ(600W)で1分温め水抜きする。

  2. 2

    豚バラは食べやすい大きさに、
    玉ねぎは薄くスライス
    豆腐は一口大の角切りに。

  3. 3

    フライパンに油をひき、玉ねぎと豆腐を入れて中火で焼く。

  4. 4

    豆腐に軽く焦げ目がついたら豚バラを加える。

  5. 5

    豚バラに8割ぐらい火が通ったらAを加えて軽く煮詰めたら完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お肉だけじゃ物足りなさそうで、豆腐でカサ増ししてみました。味が染みて美味しいです。
レシピID : 7579925 公開日 : 23/07/17 更新日 : 23/07/17

このレシピの作者

MatsCafe
●2024アンバサダー●学生時代の居酒屋でのバイト経験を活かし、何か一捻りした特にお酒に合う創作料理を目指している30代二児の父です。休日に嫁さんに代わりキッチンへ●どさんこ●仕事:建設●趣味:フットサル・スキー・ギター・マラソン●好きなもの:自分&嫁さんが作るご飯。チーズ。カレー。ビール。●インスタhttps://www.instagram.com/matscafeysk/?hl=ja

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆ayumikan☆
材料に生姜がなかったのですが生姜焼きということで適当に加えました。ケチャップが入っているのでポークチャップのような感じです。
初れぽ
写真
*たかちゃん*
生姜なしの生姜焼き?面白いと思って作ってみました。玉ねぎ少なめピーマンプラス調味料半分で塩昆布多め!美味しくできました!有難う