万能!ヘルシー!オクラと塩昆布和えの画像

Description

オクラを切って塩昆布で和えるだけの一品は夏の万能たれに!
豆腐かけたり、そうめんやそばのつゆに混ぜてもGOOD!

材料

170g
17g
170cc
鶏がらスープ顆粒
大1

作り方

  1. 1

    オクラの産毛を取るように塩などで擦り洗い、生のまま薄く刻む

  2. 2

    写真

    塩昆布と鶏がらスープの素を入れて混ぜ、最後に
    冷水を入れる

  3. 3

    写真

    しばらくすると、塩昆布がふやけて旨味を出してくるので・・・完成です

  4. 4

    写真

    美味しくできますように

コツ・ポイント

オクラは生のまま使います。
オクラと冷水と塩昆布の材料は、比率10:10:1と考えてください。
お豆腐や、ご飯にかけても、納豆と混ぜても、めんつゆと混ぜてそうめんなどの麵類との相性も抜群です。
夏バテに負けない一品です。

このレシピの生い立ち

ダイエット進行中の強い味方のオクラの常備菜。食べているうちにオクラが水分を含みお腹がいっぱいになってきます。後、食欲がない時にもするするっと食べられますので・・・夏の欠かせない常備食です。
美味しくできますように
レシピID : 7582052 公開日 : 23/07/19 更新日 : 23/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
T△U
硬いと子どもたちが食べ辛そうだったのでオクラは少しだけ茹でて、冷水無しで作ってみました!美味しかったです!!