れんこんステーキの画像

Description

オリーブ油で焼いたれんこんに、黒こしょうと粉チーズのシンプルな味付け。
1人分71kcal

材料 (2人分)

オリーブ油
小さじ1
大さじ1
黒こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    れんこんは皮付きのまま1cm厚さに切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブ油を入れ、①を並べて中火で両面を5~6分ずつ焼く。

  3. 3

    写真

    粉チーズ、黒こしょうを振り、れんこんとからめる。

  4. 4

    写真

    ●献立「野菜たっぷり白身魚のトマト煮定食(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の副菜です。

  5. 5

    写真

    *「れんこんステーキ」の人気検索でトップ10に入りました。
    2023/09/28
    *つくれぽありがとうございます。

コツ・ポイント

献立「野菜たっぷり白身魚のトマト煮定食(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」
【1人分】
エネルギー:591kcal(ごはん150g含む) /
たんぱく質:19%エネルギー /
食塩相当量:1.8g /
野菜使用量:299g /

このレシピの生い立ち

提供:草加市食生活改善推進員協議会
「野菜たっぷり白身魚のトマト煮定食」
●白身魚(タラ)のトマト煮 ●れんこんステーキ ● 豆腐とわかめの和風サラダ(●ごはん)
レシピID : 7587064 公開日 : 23/07/27 更新日 : 23/09/29

このレシピの作者

埼玉県コバトン
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みみふぁん
ほんと皮付きokですね、美味しかったです!
初れぽ
写真
記念樹
チーズと蓮根の絶妙な味🎶