大豆ミートでほぐさない☆棒棒鶏風そうめん

大豆ミートでほぐさない☆棒棒鶏風そうめんの画像

Description

さっぱり食べられるのに高たんぱく質☆
大豆ミートのバンバンジーをのせた、冷たいサラダそうめんです(^-^)

材料 (2人分)

ソイナッツ(乾燥)
30g
☆ごま油
小さじ1
☆塩・胡椒
少々
2~3個
 
 
 
 
茹で卵、ラー油
お好みで
◎大蒜、生姜、葱(みじん切り)
各小さじ2
◎酢
大さじ1
◎醤油、砂糖
各大さじ2
◎練りごま
50g

作り方

  1. 1

    写真

    コッチラボのソイナッツを使用しました!
    www.amazon.co.jp/dp/B0BS9967J2

  2. 2

    ソイナッツを水から茹で、芯がなくなったらザルにあげ、優しく水洗いし、手で水気をしっかり絞ってたら☆で下味をつけます。

  3. 3

    ◎のタレを混ぜ合わせておきます。②も、③も、それぞれ冷蔵庫で冷やしておきます。

  4. 4

    そうめんを茹でている間に、野菜を切ります。そうめんが茹で上がったらザルにあげ、流水で洗ってから氷水でしめます。

  5. 5

    そうめんが充分に冷やせたら水気をきり、②、③、野菜とともに器に盛り付けて完成です。お好みで茹で卵やラー油を添えても◎

コツ・ポイント

茹で戻すだけで、ささみのほぐし身のような大きさ・食感の大豆ミートを使って、時短&ヘルシーに☆
ほぐさなくていいから時短なのに、お腹にたまり、たんぱく質などの豊富な栄養もしっかり摂れるのがうれしいポイントですヾ(o´∀`o)ノ

このレシピの生い立ち

植物性たんぱく質と動物性たんぱく質を同時に摂取することで、タンパク質吸収率や持続性があがるだけでなく、鉄分の吸収率もUPできるレシピを考えました(^^♪

大豆の鉄分の吸収率は、ビタミンⅭを含むお野菜と摂取することであげることもできます♪
レシピID : 7590623 公開日 : 23/08/07 更新日 : 23/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート