モロゾフの空き容器で固めのプリンの画像

Description

モロゾフのプリンカップで型抜きできるプリンを作りました。

材料 (4個分)

400g
砂糖(半分ずつ使います)
80g
4個
2個
バニラオイル
数滴
カラメル
グラニュー糖
80g
大さじ2
お湯
大さじ2
■ 型に塗るバター
型抜きする場合は塗る

作り方

  1. 1

    プリン容器に無塩バターを塗っておく。 手にラップをつけて、冷たいままのバターを塗ります。

  2. 2

    カラメルを作り、バターを塗ったプリン容器に入れる。

  3. 3

    バットにキッチンペーパー4枚分を敷いておく。

  4. 4

    オーブンを150度に予熱しておく。

  5. 5

    約60度のお湯を沸かす。

  6. 6

    ボウルに牛乳と砂糖の約半量を入れて、レンチン。 500wで約4分(約60度になる)
    砂糖を溶かすように混ぜる。

  7. 7

    別のボールに卵を入れて切るように溶く。
    溶いたら砂糖の約半量を入れて、さらに混ぜる。

  8. 8

    溶いた卵のボールに6の牛乳を入れる。
    さらにバニラオイルも入れて混ぜて、2回こします。

  9. 9

    プリン容器に入れる

  10. 10

    バットに入れて、オーブンに入れる。

  11. 11

    やけどしないように、バットにお湯を注ぐ。

  12. 12

    150度で20分、 140度で35分、 焼きます。

  13. 13

    写真

    注意:ガラス容器なので、急冷しない!
    10分室温に置いた後、水につけて冷やす。あら熱がとれたら冷蔵庫へ

  14. 14

    写真

    中も絶妙な固まり具合。とっても美味しいです。

  15. 15

    写真

    モロゾフのプリンカップ
    満水200cc
    線まで入れると170cc

  16. 16

    バットは、ダイソーのケーキ焼型(スクエア、約23cm) を使っています。

コツ・ポイント

キッチンペーパを敷くことによって、熱のあたりをやわらげます。
ガラス容器なので、急冷しない!急激に水につけたり、氷水につけない。
カップにバターを塗ると綺麗に出せます。
出す時は、必ずカラメルの高さまでお湯に3分つけて。

このレシピの生い立ち

モロゾフのプリン容器を購入したので、型抜きできる固めのプリンを作りました。
レシピID : 7591498 公開日 : 23/08/03 更新日 : 24/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート