おうちで★てんぽせんべい★餅煎餅の画像

Description

青森県南部地方に伝わるてんぽせんべい(餅煎餅)が大好きで、家で作りやすいように考案しました。

材料 (4枚)

50g
50g
食塩
3g
90cc
桜えび、青のり、にんにくチップ等
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉と強力粉、食塩をボウルに計り入れる

  2. 2

    写真

    水を加える

  3. 3

    写真

    ひとまとまりになるように混ぜる(まとまらない場合は少しずつ水を追加する)

  4. 4

    写真

    まとまったら4等分にする

  5. 5

    写真

    ビタントニオのピッツェルプレート(パンケーキプレートも可)を温め、真ん中に乗せ、お好みで具を乗せる

  6. 6

    写真

    プレスして湯気が出て30秒焼いたら完成

コツ・ポイント

煎餅焼き器があれば、アウトドアでも。水が多いともっちり柔らか、長めに焼くとパリパリに。お好みで調整してみてください★

このレシピの生い立ち

せんべいづくり体験の材料を元に、家で作りやすい材料を考えました。具材で栄養をとれて、子どもたちのお気に入りです。
レシピID : 7593829 公開日 : 23/08/06 更新日 : 23/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート