このレシピには写真がありません

Description

わらびと油揚げを使ってわらびの煮物を作りました。

材料 (1人分)

100
1枚
100ml
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    灰汁抜きをして、下茹でしたわらびを5cm、油揚げを5cmの大きさに切る。

  2. 2

    水、醤油、みりん、酒を鍋に入れ、煮たたせる。

  3. 3

    わらびと油揚げを入れ、3分程度煮込む。

  4. 4

    冷まして味を含ませる。

  5. 5

    お皿に盛り付けをして完成。

コツ・ポイント

灰汁抜きを行う際に重曹を入れすぎると柔らかくなりすぎるので注意してください。

このレシピの生い立ち

祖母がよく使っていたわらびの煮物を自分でも作ってみたいと思い作りました。
レシピID : 7594158 公開日 : 23/08/06 更新日 : 23/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート