いっちばん簡単な土鍋ご飯♪の画像

Description

おこげが嫌いで
土鍋で炊くのに抵抗ありましたが
普段炊飯器を使わない母に
教えてもらいました♪

材料 (2合分)

2合
400ml
 
 

作り方

  1. 1

    給水させる必要ありません!!

  2. 2

    研いだお米入れて
    1合に対して200ml

  3. 3

    2合(400ml)
    3合(600ml)

  4. 4

    土鍋に米と水を入れて
    沸騰するまで待つ

  5. 5

    沸騰したら蓋をしめて
    弱火にして3分(やわめ)〜4分(普通)(蓋は開けない)

  6. 6

    3〜4分経ったら火を止めて
    15分蒸らす(蓋は開けない)

  7. 7

    15分たったら
    いつも通り下から上へ
    切るように混ぜたら完成!!

コツ・ポイント

色んな作り方がありますが
どの土鍋で作っても必ず上手く出来ます
是非試してください♪

このレシピの生い立ち

母から教えてもらった作り方で
1番簡単で失敗しない作り方を
是非知っていただきたくて載せました
レシピID : 7594932 公開日 : 23/08/07 更新日 : 23/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Rikumiru
初めての土鍋ご飯。給水いらずで十分ふっくらとした美味しいご飯が炊けました!簡単だし早いし感動!教えてくれてありがとうございます!