なすの豚肉巻き オニオンソースの画像

Description

おつまみイメージで作りましたが、ご飯にも合う1品です!なすがやわかくなって美味しい!

材料

大きめ1本
塩胡椒(豚肉下味用)
適量
サラダ油(焼き用)
大さじ1
適量
【オニオンソース】
半玉
醤油
大さじ1と1/2
お酒
大さじ1
はちみつ(みりんでも可)
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    なすを縦半分に切り、さらにその半切れを4等分に切る(計8等分)

  2. 2

    写真

    切り分けたナスに豚肉を巻いていく。(今回は豚もも使用ですがバラでもロースでも可)

  3. 3

    写真

    【ソース作り】
    玉ねぎ半玉をおろし、各種調味料を加える。

  4. 4

    写真

    2の豚肉に塩胡椒、片栗粉を全体にまぶし、中火でカリッと焼いていく。

  5. 5

    写真

    しっかり焼き目がついたら3のソースをフライパンに加え、中火で1分ほど煮詰め、お皿に移し小ネギをのせて完成です。

コツ・ポイント

煮詰めすぎると味が濃くなるのでご注意を!

このレシピの生い立ち

なすを焼くときに大量にサラダ油を吸うのが少し嫌で、豚肉を巻いて豚の油の旨みを吸わせるレシピにしました。
レシピID : 7600995 公開日 : 23/08/16 更新日 : 23/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)

娘さんも喜んでくれて良かったです!初心者ながら頑張って作ってます!今度yesmamaさんのレシピも参考にさせて頂きます!

写真
ごちそうちゃん
収穫体験で子どもがとってくれた立派なナスでリピ♩半端に余っていたズッキーニも豚肉を乗せて一緒に焼いてみました。やっぱりおいしい〜

収穫体験のおなす!とっても素敵です! リピありがとうございます!!

初れぽ
写真
ごちそうちゃん
蜂蜜のみ(砂糖は無し)で、お酢を小さじ1加えました。めちゃうま!定番にしたい!

好評頂いて嬉しいです!白髪ネギとかいわれで彩りも美しいですね!