給食みたいな☆ポークビーンズの画像

Description

栄養たっぷりのポークビーンズ。
挽肉と甘めの味付けでお子様にも◎

材料 (4人分)

1袋(150g)
1個(200g)
1/2本(100g)
中1個(120g)
にんにく(チューブでも)
一片(小さじ1)
サラダ油(炒め用)
大さじ1
100cc
☆砂糖
大さじ2
☆コンソメ(顆粒)
小さじ2
☆白ワイン(料理酒でも)
大さじ1
☆ケチャップ
大さじ2~3
☆塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大豆水煮は水気を切り、野菜は大豆と同じくらいの大きさの角切り。にんにくは、みじん切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋にサラダ油とにんにくを入れて炒め、香りが出てきたら、玉ねぎ、人参を入れて炒める。

  3. 3

    写真

    玉ねぎが透き通ってきたら、じゃがいもと、挽肉を加えて炒める。

  4. 4

    写真

    挽肉の色が変わったら、トマト缶と水、☆の調味料を入れて煮る。

  5. 5

    写真

    野菜が柔らかくなってきたら、大豆の水煮を加えてさらにコトコト煮込む。

    ※今回、使用したのはフジッコ大豆水煮。

  6. 6

    写真

    お好みのとろみ(ぽってりorさらさらなど)になるまで煮込んだら、塩こしょうで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

コトコトよく煮込んでください。お好みで薄切り肉を使ったり、ベーコンやしめじを加えたりとアレンジも楽しめます。粉チーズをかけても美味しい。

このレシピの生い立ち

給食のようなポークビーンズが食べたくて作りました。
レシピID : 7603228 公開日 : 23/10/19 更新日 : 23/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yaobikuni
トマト缶一缶を使い切りたかったので、こちらのレシピのお世話になりました。トンカツ用でやってみました。

れぽありがとうございます。トンカツ用のお肉もいいですね♪作っていただけて嬉しいです♡

初れぽ
写真
チイチッ
「給食みたいな」というフレーズに惹かれて作らせて頂きました!トマト感強めの味が、何とも言えない懐かしさ😋🍅リピします〜!

れぽありがとうございます。リピと言ってくださって嬉しいです♡ぜひまた作ってくださいね♪