ゴーヤとツナ缶の塩昆布炒めの画像

Description

材料がとにかく少ない!

材料 (2人分)

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分にカットしてワタを取り、水にさらします。
    白い部分もなるべく綺麗に取ると苦味が抑えられる気がします。

  2. 2

    フライパンにツナ缶の油を入れてゴーヤを炒めます。
    緑色が鮮やかになったら火が通ったサインです。

  3. 3

    ツナ缶の残りと、塩昆布を加えて軽く炒めれば出来上がりです。

コツ・ポイント

調味料不要なので覚える必要がありません!
ゴーヤの下処理をきちんと行っていただくことで苦味も抑えられてとても食べやすいかと思います。

このレシピの生い立ち

彼のお母さんにゴーヤの調理法を聞いたらこのレシピを教えてくれました。
材料もたった3つ(ゴーヤ、ツナ缶、塩昆布のみ!)なので、何も考えずに作れます。
グリーンカーテンのゴーヤができるたびに作っています♪
レシピID : 7604207 公開日 : 23/08/21 更新日 : 23/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)