たこ焼き粉で♪キムチとししとうのチヂミ

たこ焼き粉で♪キムチとししとうのチヂミの画像

Description

たこ焼き粉で作るチヂミ。キムチチヂミ大好き♪ニラとの組合せが多いけど、ししとうもオススメ。シャキシャキで美味しいです。

材料

1/4カップ(約40g)
1/4カップ
1個
◯鶏ガラスープ顆粒
小さじ1/2
60g
△ポン酢
適量
△コチュジャン
お好みで
サラダ油
適量
ごま油
鍋肌からたらりと

作り方

  1. 1

    写真

    ししとうは斜め薄切りにする。(私は種も使います。栄養があるし、お通じにも効くので)

  2. 2

    写真

    〇を合わせる。

  3. 3

    写真

    キムチとししとうも加えて混ぜる。

  4. 4

    写真

    フライパンに多めのサラダ油を敷き、生地を流す。
    具をまんべんなく散らす。

  5. 5

    写真

    揚げ焼きするとカリっと仕上がるので、ひっくり返すのも簡単です。

  6. 6

    写真

    フライ返しで押し付けるようにカリカリに焼く。

  7. 7

    写真

    鍋肌からごま油を足し、更に両面をこんがりと。

  8. 8

    写真

    四角く切り分ける。

  9. 9

    写真

    お皿に盛り付けて出来上がり。
    お好みでポン酢やコチュジャンを添えて。
    (キムチの塩分と鶏ガラの味があるので不要かも)

  10. 10

    写真

  11. 11

    2023.09.07
    「たこ焼き粉」の人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

とにかくカリカリっと仕上げること。
ししとうは水気が出ない野菜なので、カリっと仕上げるのにおススメです。

味はしっかりとついているので、漬けだれはお好みで。

このレシピの生い立ち

ししとうをたくさんいただいたので。
レシピID : 7605488 公開日 : 23/08/25 更新日 : 23/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート