かんたん、甘じょっぱい☆大学いもの画像

Description

おうちにあるもので簡単に大学芋ができます。

材料

1本(小さければ2本)
適量
適量
●しょうゆ(うす口)
40g
●砂糖
20g
●はちみつ
20g
●みりん
20g
●塩
ひとつまみ
小さじ1

作り方

  1. 1

    [下ごしらえ]
    さつまいもを洗って、乱切りにする。
    調味料(●印)は、合わせておく。

  2. 2

    フライパンで180℃で5〜6分揚げる。串で刺して、中まで入ったらOK。火を止める。

  3. 3

    さつまいもを一旦取り出し、油を切る。

  4. 4

    油を切ったお鍋にさつまいもを戻し、合わせ調味料(●印)を加えてから、火をつける。

  5. 5

    弱めの中火で、さつまいもと絡めながら、調味料がとろっとするまで火にかける。焦げそうな時は弱火で!

  6. 6

    お好みで、黒ごまをふってできあがり。

コツ・ポイント

揚げて、タレと絡めるだけ!お鍋も1つしか使わないので、洗い物が減ります。甘じょっぱいタレなので、みたらし団子にもいいかも!

このレシピの生い立ち

子供のリクエストで作りました。
市販のタレの原材料を見たら、家でも作れそうだったのでやってみたら、うまくできたので、覚書に。
レシピID : 7606640 公開日 : 23/08/25 更新日 : 23/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート