餃子の皮消費!余ったカレーでカレーパン

餃子の皮消費!余ったカレーでカレーパンの画像

Description

自分用。

材料

7枚
少量
大さじ2〜
適量
1個
適量
パン粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    餃子の皮を5枚並べます。
    重なる部分には水をつけてくっつけます。

  2. 2

    写真

    中心に残ったカレーとチーズをのせます。

  3. 3

    写真

    餃子の皮を2枚端をくっつけて上から被せます。

  4. 4

    写真

    周りに水をつけて形を作ります。

  5. 5

    卵に米粉を適量いれて混ぜ合わせ、その中に入れて全体につけ、次にパン粉をつけます。

    後は、熱した油で素揚げします。

  6. 6

    写真

    色がつけば完成です。

コツ・ポイント

カレーが緩い時は、じゃがいもやおからを入れて少し固めにすると扱いやすいです。

小麦粉が家にはないので米粉にしましたが、小麦粉→卵→パン粉でも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

カレーパンが食べたくて。それらしい物を作って見ました(^^)
レシピID : 7608186 公開日 : 23/08/27 更新日 : 23/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート