砂肝のおろしポン酢の画像

Description

お酒のおつまみにどうぞ…

材料 (2人分)

300g
大さじ1
ごま油
大さじ1
にんにくチューブ
小さじ1
*ポン酢
大さじ4
*砂糖
小さじ1
大根3㎝位
お好みで小ネギ、大葉、レモン、一味など

作り方

  1. 1

    *を合わせラップをしてレンジで1分チンします(砂糖を入れないのであればチンしなくてOKです)
    大根おろしも作っておきます

  2. 2

    写真

    砂肝は1個を半分に切り離し、両側にある銀皮を切り落とします。火が入りやすくする為に3.4箇所深く切り込みを入れておきます

  3. 3

    写真

    ポリ袋に砂肝と薄力粉を入れ、袋をシャカシャカ振り、写真のように薄力粉をまんべんなく付けます

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、にんにくチューブを入れて中火にかけ、香りが出たら砂肝を入れ、中に火が通るまでしっかり炒めます

  5. 5

    こんがり焼き目がついたら皿に盛り、大根おろしをのせ、*をかけて出来上がり。仕上げに小ネギを散らせば彩りが良くなります。

  6. 6

    *ポン酢に砂糖を少し加えることでまろやかになり美味しくなります。
    酸っぱいのが好きな方はポン酢だけでどうぞ(*´︶`*)

  7. 7

    *ポン酢は少し多めなので、かける量は調節して下さい

コツ・ポイント

砂肝の切り込みはいれた方が火の通りがよくなります

砂肝の銀皮は火を通すと固くなるので切り落としてますが、気にならないようであればそのままで大丈夫です! 

薄力粉をまぶして焼くと、ふっくらとやわらかくなり、表面がカリッと香ばしくなります

このレシピの生い立ち

お安く手に入る砂肝を居酒屋風に美味しく食べたくて(*´-`)
レシピID : 7608984 公開日 : 23/08/28 更新日 : 23/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しげちろ
さっぱりして、とっても美味しかったです!😋

つくれぽありがとうございます(*´꒳`*) 大根おろしたっぷりですごく美味しそう〜♡ 作っていただき、とっても嬉しいです!!