お好み焼き風の画像

Description

基本はもやしのみ。他にもチーズ、キャベツ、ほうれん草、コーンなど様々な好きな具材を混ぜ合わせて、簡単に作れます

材料 (1人分)

1袋
1個
★だしの素
小さじ1程度
★塩コショウ
少々
30g
好きな具材
好きなだけ

作り方

  1. 1

    もやしを袋の上から包丁などで1~2cmぐらいの長さにする
    包丁使わず手で揉むも可

  2. 2

    ボールに小さくしたもやしを入れてラップして1分ほどレンチン

  3. 3

    もやしの入ったボールに★を入れて混ぜ合わせる

  4. 4

    混ぜ合わせたら好きな具材と薄力粉を入れて混ぜる

  5. 5

    しっかり混ざったら、油を熱したフライパンで両面焼く

  6. 6

    中まで火が通っていたら完成

コツ・ポイント

もやしがシャキシャキするほうが好きな場合はレンチンなしでもOK
逆にシャキシャキしないほうがいい場合は2~3分レンチンするといいかも

このレシピの生い立ち

覚え書き
レシピID : 7609028 公開日 : 23/08/28 更新日 : 23/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート