レンジで琥珀糖の画像

Description

琥珀糖がレンジで作れたら火を使わないので 火加減にドキドキしなくていいかな…

材料 (12×15センチバット)

砂糖
150g
100ml
バタフライピー
1パック
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    バタフライピーを好みの濃さで作り冷ましておく

  2. 2

    粉寒天とバタフライピー100mlを耐熱ボウルに入れて混ぜ、600Wのレンジで2分あたためる

  3. 3

    ボウルを取り出して砂糖を入れ、溶けるまで混ぜ再びレンジで2分あたためる

  4. 4

    火傷に気をつけながら取り出し混ぜる 吹きこぼれないように様子をみながら繰り返し 砂糖液が糸をひくようになったらOK

  5. 5

    水で濡らしておいた容器に砂糖液を流し入れ、半分くらいにレモン汁を加えて砂糖液としっかり混ざるようにグラデーションを作る

  6. 6

    粗熱がとれたら冷蔵庫で2時間くらい冷やす

  7. 7

    固まったら 好きな形に手で千切ったり、包丁や型抜きでもOK

  8. 8

    写真

    クッキングシートの上に並べ 常温で乾燥させ、表面が結晶化したら完成

  9. 9

    食紅やシロップで色付けする場合は 手順2から粉寒天+水で 色付けは容器に流したタイミングでして下さい

コツ・ポイント

耐熱ボウルはかなり熱くなるので 火傷には気をつけて下さい
色付けはバタフライピーではなく 食紅やジュース、かき氷シロップでも!

このレシピの生い立ち

子どもが喜ぶキラキラお菓子 子どもとお鍋で作るのは火を使うのでハードルが高いな…あんまりたくさんも乾燥中の置き場に困るな…とレンジで少量作ってみました
レシピID : 7611768 公開日 : 23/09/01 更新日 : 23/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックWOX5QV☆
とても綺麗に作れました!