春菊とえびのピリ辛ガーリック炒めの画像

Description

にんにくの風味と唐辛子の辛味で、塩分控えめでも満足感のある味になります。

材料 (4人分)

240g
サラダ油
大さじ1と1/3
おろしにんにく
小さじ1/2
唐辛子(乾燥)
1本
小さじ1/5

作り方

  1. 1

    春菊は茎の先端を切り落とし、3㎝くらいの長さに切る。唐辛子は種とヘタを取り輪切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱して油をひき、えびを炒める。えびに火が通ったら、フライパンから一度取り出す。

  3. 3

    2のフライパンで春菊を炒める。おろしにんにくと唐辛子も加えてさらに炒める。

  4. 4

    2のえびを戻し混ぜ合わせ、塩で味を調える。

  5. 5

    写真

    栄養講習会 秋冬版 〜食からはじまる健康づくり教室〜メニュー

  6. 6

    ★里芋の肉じゃが風
    ★春菊とえびのピリ辛ガーリック炒め
    ★切干大根のサラダ
    ★季節の果物

コツ・ポイント

【1人あたりの栄養価】
エネルギー:81kcal 脂質4.4g たんぱく質:6.5g カルシウム:85mg
食物繊維: 2.0g 塩分:0.6g 野菜量:約60g

このレシピの生い立ち

令和3年度栄養講習会(秋冬版)で掲載したメニューです。
※その他のレシピはこちら
★里芋の肉じゃが風(レシピID:7615442
★切干大根のサラダ(レシピID:7615445
レシピID : 7615444 公開日 : 24/02/06 更新日 : 24/02/06

このレシピの作者

新発田市100彩食堂
新発田市役所公式キッチンです。
新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!
【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート