ライスペーパーと一口羊羹で水まんじゅう風

ライスペーパーと一口羊羹で水まんじゅう風の画像

Description

一口羊羹をライスペーパーで包めば、あっという間にもちもちの水まんじゅう風に。噛みごたえがあるので食べ過ぎ防止にも。

材料 (6個分)

一口羊羹
6個

作り方

  1. 1

    写真

    ライスペーパーはキッチンバサミで半分に切る。

  2. 2

    写真

    1枚ずつ水にさっと潜らせて

  3. 3

    写真

    濡らしたキッチンペーパーの上において一口羊羹をのせて20秒ほど待つ。

  4. 4

    写真

    ライスペーパーが柔らかくなったら、羊羹がはみ出ないように包む。

  5. 5

    写真

    完成!
    氷水に入れておくと、それぞれがくっつきにくいです。

コツ・ポイント

ライスペーパーはさっと水に潜らせたばかりは固いですが、しばらくおくと柔らかくなります。

このレシピの生い立ち

ライスペーパーのもちもち食感が楽しいのと、破れにくいのを活かして水まんじゅう風にしてみました。
レシピID : 7617079 公開日 : 23/09/09 更新日 : 23/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート