焼く迄5分★米粉カリカリクッキー☆母の日

焼く迄5分★米粉カリカリクッキー☆母の日の画像

Description

友人に『一度食べたら忘れられないくらい美味しい♪』と褒められた超自信作♡
手土産に最適、米粉のカリカリクッキーです♪

材料

100g
きび砂糖
30g
こめ油
45g
1個
15g
岩塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    180℃にオーブン予熱

    アーモンドをフープロでパウダーにしました。

    全ての材料をポリ袋に入れ揉む(2分)

  2. 2

    写真

    丸めたら伸ばす
    型抜きする

    (型抜きしないなら筒状のままカット2分)

  3. 3

    写真

    型抜きは、崩れやすいので注意!

    オーブンシートにのせる

    オーブン180℃15分

  4. 4

    写真

    出来上がり♪

    最初は、油が浮いていて心配かもしれませんが、焼き立てからもうカリカリ♡美味しい〜

  5. 5

    写真

    北欧式コーヒーブレイク
    Fikaでリフレッシュ♡
    スウェーデンFikaいかがですか?
    スウェーデンで購入した型です。

コツ・ポイント

ジンジャーパウダー、シナモンパウダー、カルダモンを加えれば、北欧風クッキーになります。

型抜きせずに作れば、焼くまで5分で出来ます♪

カリカリにこだわって考えた配合です♡米粉らしさは0です。薄力粉のような食感です。

このレシピの生い立ち

友人にプレゼントしたくて♡
普段は型抜きしないので焼くまで5分
米粉クッキーはしっとりしがちですが、友人はカリカリ好きなので、薄力粉を使うか悩みました。
レシピを見直し配合を考えました。
北欧のカルダモンはクセがあるので、今回はシンプルに♪
レシピID : 7617639 公開日 : 23/09/10 更新日 : 24/05/09

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
まとまさ2046
ほんとカリカリ、ポリポリ食感で美味しいです。小麦アレルギーなのでお家でクッキーがたくさん作れて嬉しいです。

すごい✨美味しそう♪嬉しい☆米粉クッキーは難しくカリカリにならなくて、20回以上失敗しました泣成功した時は嬉し涙で…また作ってね

写真
クック5ZB8O5☆
簡単‼︎ 美味しい♡ ほめられレシピでした。ヘビロテすること間違いなしです!

わっ✨嬉しい~ありがとう♪美味しく出来て良かったですね。上手に作ってくださり感激ですぜひ、ヘビロテお願いしたいです(*σ>∀<)

写真
クックR59G6H☆
簡単でとても美味しくて2回目です!ココア味も一緒に作ってみました。素敵なレシピ感謝です♡

えーー♡凄く可愛い♪こんな上手に作ってくださり嬉しい♡しかも2回もありがとう✨自信作なんです♪お写真と温かいコメントありがとう✨

写真
エノ☆トミ
初めて米粉を使ったクッキーを作りましたがザクザクで美味しいです!作るのも混ぜていくだけで楽ちんでした。

エノ☆トミさん初めての米粉で、私のレシピで可愛く作ってくださり感激です♡コレ自信作で、米粉なのにザクザクするのが気に入ってます✨