切り干し大根の味噌汁の画像

Description

【東海市公式】切干大根をさっと水洗いして使うのでお手軽です。野菜量を手軽に増やせます。

作り方

  1. 1

    切干大根は水で洗ったあと水気をしぼり、長いようであれば食べやすい大きさにきる。

  2. 2

    しいたけは石付きを切り半分に裂く。人参は半月切り。油揚げはサイコロ状に切る。にんじんは半月切り

  3. 3

    鍋にだし汁と人参、切干大根、しいたけ、油揚げを加えて中火で蓋をして煮る。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、火を止め味噌を溶かし、器に盛り、小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

(1食分)63kcal、食塩相当量1.0g、野菜量45g 今回はだし汁を使いましたが切干大根から旨みが出るので、水でも美味しくできます。

このレシピの生い立ち

東海市健康づくり食生活改善協議会生涯教育メニュー カムカムメニュー
レシピID : 7619864 公開日 : 23/10/30 更新日 : 23/10/30

このレシピの作者

東海市
愛知県東海市では、『生きがいがあり健康なまち東海市』を目指し、一人ひとりの健康づくりを応援しています。
公式キッチンでは、家庭で簡単に作れるレシピや離乳食のほか、”トマトde健康づくり”の一つである「トマト給食」や「とまと記念館」で提供している人気メニューを紹介していきます。

東海市HP https://www.city.tokai.aichi.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート