きくらげと干し椎茸のかんたん味噌汁

きくらげと干し椎茸のかんたん味噌汁の画像

Description

きくらげのコリコリ食感が最高!干し椎茸のだしにねぎの甘みがとっても美味しい!食感楽しむかんたん味噌汁!

材料 (1人分)

適量
みそ
約大さじ1
適量
適量
1個

作り方

  1. 1

    写真

    白ねぎを好みの大きさに切る

  2. 2

    写真

    鍋にお椀1杯分とちょっとの水を入れて、きくらげ、干し椎茸を適当な大きさに割って入れる

  3. 3

    写真

    きくらげ、干し椎茸がもどるまで煮る
    (10分くらい)
    煮ている間に卵を溶いておく

  4. 4

    写真

    白ねぎを入れる

  5. 5

    写真

    白ねぎが好みのかたさになるまで煮る

  6. 6

    写真

    溶いておいた卵を入れる

  7. 7

    写真

    好みの状態になるまで煮る

  8. 8

    火をとめてみそを溶かす

コツ・ポイント

☆水の量は自分の使っているお椀1杯よりちょっと多めで!

☆材料の量は好みや都合に合わせて!きくらげと干し椎茸は膨らむので入れる量や割る大きさに注意!
(きくらげは約7倍、干し椎茸は約4倍くらいになるらしい)

このレシピの生い立ち

子供でも簡単に毎日つくれる味噌汁を求めて。
レシピID : 7620978 公開日 : 23/09/16 更新日 : 23/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
horseland
食物繊維たっぷりの味噌汁です♪干し椎茸の旨みが美味しい〜ダイエット中の息子も大満足です♡ご馳走様。