酸味少なめ甘いけど甘さ控えめチーズケーキ

酸味少なめ甘いけど甘さ控えめチーズケーキの画像

Description

酸味少なめ、甘いけど控えめ、ちょびっと濃厚の私の好みのチーズケーキ

材料

ホームパイ
80g
溶かしバター
40g
1個
20g
砂糖
50g
バニラビーンズ
1/2本
1枚(50くgくらい)
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ホームパイをジップロックに入れて砕く

    のし棒で叩くと袋が破れてあとでバターが滲み出るからゴロゴロ潰す感じ

  2. 2

    写真

    けっこう細かく砕くと出来上がってケーキをカットする時に底がボロボロ崩れにくい

  3. 3

    写真

    溶かしバター入れてモミモミ

  4. 4

    写真

    21㎝の型の底に薄く伸ばす感じでギューギュー敷き詰めて冷蔵庫でやすませる

    底の平らなコップとかでトントンするといい

  5. 5

    オーブンを170度に予熱する

  6. 6

    写真

    フードプロセッサーにクリームチーズ、生クリーム、卵、砂糖、バニラビーンズ、レモン汁入れて混ぜる

  7. 7

    写真

    薄力粉入れてさらに混ぜる

  8. 8

    写真

    ホワイトチョコ入れて混ぜる(つぶつぶ残るくらいでいい)

  9. 9

    写真

    冷蔵庫の型出してチーズクリームの液を入れてならす

  10. 10

    写真

    上から3回くらいカンカンと落として空気を抜く

  11. 11

    写真

    170度のオーブンで45分焼いたら、粗熱取って冷ます。冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

ホワイトチョコ入ると美味い!フープロで混ぜるだけ簡単すぎる(ミキサーでもいけるはず)

このレシピの生い立ち

美味しいチーズケーキはいっぱいあるけど、とりあえず自分の好みの味で出来たから覚書。甘さ控えめと言っても甘くないのはやだ。ホワイトチョコを入れるのは完全に思いつき。正解だった。台座の生地もホームパイが良い味だしてくれてる。
レシピID : 7621392 公開日 : 23/10/24 更新日 : 23/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート