もつの入った具だくさん味噌汁の画像

Description

もつ鍋、もつ煮込みがあるんだから味噌汁に入れても良いでしょ!

材料 (1人分)

適量
みそ
約大さじ1
適量
適量
適量
しょうが(チューブ)
約1センチ
しょうゆ
小さじ1
大さじ1
(酒粕)
(小さじ1)
七味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料を好みの大きさに切る
    (だし昆布はハサミでカット)
    もつはスーパーで売っている下処理済みのものを使用

  2. 2

    写真

    鍋にお椀1杯分の水と材料を入れて火にかける

  3. 3

    写真

    材料に火が通るまで煮る

  4. 4

    写真

    火が通ったらしょうゆ、酒か酒粕、しょうがを入れてひと煮立ちさせる

  5. 5

    火をとめてみそを溶かす

  6. 6

    仕上げに七味唐辛子をふる

コツ・ポイント

☆材料と水はそれぞれ自分の使っているお椀に入る量!

☆材料の量は好みや都合に合わせて!

☆もつは下処理済みのものでもクセが残っていたら、クズ野菜と白ねぎの青い部分、しょうがでもう1度下処理をすればOK!

☆酒粕を使えば風味がUP!

このレシピの生い立ち

子供でも簡単に毎日つくれる味噌汁を求めて。
レシピID : 7625591 公開日 : 23/09/22 更新日 : 23/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート