さつまいもシナモンロールの画像

Description

とあるアプリを見ながら作りました

材料

300g
砂糖
20g
3g
1個
グラニュー糖
大さじ3
シナモンパウダー
小さじ2
大さじ2
 
 

作り方

  1. 1

    ボウルに無塩バター以外の強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、溶き卵、牛乳を順に入れ混ぜ合わせます。ひとかたまりになったら

  2. 2

    ボウルから出して捏ねます。表面がつるんとらしてきたら無塩バターを加え馴染むまで捏ねます。ボウルに入れてラップをかける。

  3. 3

    オーブンの発酵機能を使い2倍程の大きさになるまで40℃で30分発酵させます。(一次発酵)さつまいもは皮つきのまま

  4. 4

    1㎝角に切り、耐熱ボウルに入れふんわりとラップをかけたら600wの電子レンジで5分加熱します。

  5. 5

    熱いうちにグラニュー糖、シナモンパウダーを入れて混ぜ合わせ粗熱を取ります。④のガス抜きをして丸め直し濡れた布巾をかける

  6. 6

    10分程休ませる。(ベンチタイム)閉じ目を上にして、ガス抜き麺棒20×30㎝に伸ばします。⑤を均一に乗せる

  7. 7

    手前から巻き、巻き終わりを閉じて8等分に切ります。切り口を上にしてクッキングシートを敷いた天板に乗せます。

  8. 8

    ラップと濡れた布巾をかけて、オーブンの発酵機能を使い40℃で10分発酵し、常温で10分発酵させます。(二次発酵)

  9. 9

    この間にオーブンを170℃に予熱。170℃のオーブンで15分程。焼き色が付くまで焼きます。粗熱が取れたら練乳をかける

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

旬の食材
レシピID : 7625990 公開日 : 23/09/21 更新日 : 23/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート