パイシートで!シュプリームクロワッサン

パイシートで!シュプリームクロワッサンの画像

Description

型不要!パイシート1枚で3個完成!
クリームは入れず上掛け♪シナモンロール風生地にチーズクリームをかけた絶品ロールです。

材料 (6個(直径8cm、厚さ1.5cm))

◯グラニュー糖
大さじ2
◯シナモン
小さじ1
【チーズクリーム】
30g
小さじ1
※オーブン用天板
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    パイシートは室温に10分ほど置いて解凍する。6等分にカットする。

    ※写真のパイシートのサイズ11×18cm

  2. 2

    写真

    ◯を混ぜ合わせ、①の全体にかける。

  3. 3

    写真

    1枚目をクルクル巻き、2枚目につなげて更にクルクル巻く。
    →1個分完成。

  4. 4

    写真

    パイシート1枚から、クルクルの生地が3個出来ます。

  5. 5

    写真

    オーブンの天板にクッキングシートを敷き、
    パイシート2枚分のクルクルの生地(計6個)を並べる。

  6. 6

    写真

    クルクルの生地の上に、更にクッキングシートを敷き、天板を重石になるようにのせる。

  7. 7

    写真

    200度に予熱したオーブンで15分焼く。

    天板の重石と上のクッキングシートを外し、更に10分焼く。

  8. 8

    写真

    ●を混ぜ合わせてチーズクリームを作る。⑦の粗熱がとれたらかける。

    お好みで、ナッツ類をトッピングしても♪

コツ・ポイント

・調理工程④で残ったシナモンシュガーは、生地の表面に付けて焼いて下さい。
・調理工程⑥で天板で重石をする事で、パイ生地の膨らみ過ぎを防ぎます。
・チーズクリームは冷やしても完全には固まらないタイプです。固めたい方はアイシングがお勧めです。

このレシピの生い立ち

・型無し&パイシートで簡単レシピを目指しました。生クリームをインするのも手間なので、上掛けクリームにし生地全体も味付けしようとした結果、シナモンロール風を思いつきました!
・膨らみ過ぎ防止の為、天板で押さえて焼いたら適度な厚みになりました。
レシピID : 7629546 公開日 : 23/09/29 更新日 : 23/09/29

このレシピの作者

梅ミッキー
【クックパッドアンバサダー】
栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーター
Instagram→@umemickey_kitchen

『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪
時短技、常備菜も得意♪

愛知県在住。
2人の男児(8歳、4歳)の母で、フード関係の仕事をしています。
毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で19年目!!

インスタもはじめました。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
けんけんち
シナモンが良い香り!ちょっと高さ出ましたが美味しかったです(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)