大根 にんじん 煮物 の画像

Description

冬になるとおすすめです!

材料 (5人分)

1本
4本
1枚
ほんだし5グラム
2袋
300cc
醤油
大3
みりん
大2
砂糖
大2
大1
下茹でほんだし5グラム
2袋
さつま揚げ はんぺん あれば
1袋

作り方

  1. 1

    大根   一本
    にんじん 2本
    こんにゃく 一枚
    ちくわ   4本
    鶏肉   一枚

  2. 2

    大根にんじんは
    いちょうぎり2センチの厚みできります。

  3. 3

    こんにゃくは適当に
    ちくわも適当に
    鶏肉も適当に切ります。

  4. 4

    にんじん、大根は
    ほんだしで下茹で10分
    湯ぎりしておく

  5. 5

    鶏肉を焼き
    大根にんじん
    ちくわなど切った野菜物をいれます。
    !!さつま揚げやはんぺんも良いですよ!!

  6. 6

    10分落し蓋
    全体をみてかきまぜて!
    また10分落し蓋をし弱火にかけておく

  7. 7

    やわらかくなったら、
    そのまま放置!
    冷めると味が染み染みに!

コツ・ポイント

大量に作って
次の日まで食べるのが
我が家流!
次の日には焼き魚をたして
献立できあがり!
たまにはラクしましょう!

このレシピの生い立ち

安く!楽に!次の日も楽に!
レシピID : 7632148 公開日 : 23/09/30 更新日 : 23/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
☆★ケイト★☆
めちゃくちゃ美味しいです☆ハフハフしながら味見が止まりませんでした(*^^*)
写真
sayaリーヌ
美味しかったです!!!いいお味ですね😆👍️
写真
accon0717
前回とても美味しく母に褒められ、リピです!今回は蒟蒻が無かったので糸蒟蒻で。あった蓮根も入れました!甘くて美味しい!お弁当にも◎
初れぽ
写真