釜揚げしらす丼の画像

Description

ごま油の風味と大葉の香りがポイントで、ふわふわの釜揚げしらすとよく合います!

材料 (1人分)

釜揚げしらす
お好みの量
1膳
1個
2〜3枚
少々
少々
胡麻油
小さじ1
醤油
小さじ2
わさび
お好みで

作り方

  1. 1

    一膳分のご飯をお椀に入れ、刻み海苔、釜揚げしらすを乗せたら、中心に少しくぼみを作り卵黄を乗せる。

  2. 2

    仕上げに刻み大葉、白胡麻、わさびと
    上から少量の胡麻油をたらして完成。

  3. 3

    召し上がる際は醤油、岩塩などの美味しい塩でも、お好みで調整してください。

コツ・ポイント

大葉が苦手な方は小口ネギ等で代用してください。胡麻油があると一段と美味しいです!

このレシピの生い立ち

あっさりしたものが食べたい時や忙しい時の時短メニューです。
レシピID : 7632976 公開日 : 24/01/04 更新日 : 24/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック39IHLH☆
卵は温泉卵で!美味しくいただきました!!