海老としめじのマカロニグラタン♪の画像

Description

ぷりぷり食感の海老と秋のきのこが
コクのある滑らかホワイトソースで
とろり美味しいグラタンに(*^O^*)♪

材料 (3人分)

溶かしバター(耐熱皿用)
10g
小1個
1株
中15尾
1個分
大さじ1
バター(玉葱・しめじ炒め用)
20g
オリーブ油(仕上げ用3人分)
1人各小さじ1~2
≪ホワイトソース≫
バター
40g
40g
500cc
チキンコンソメ(生協)
1個
小さじ2
少々
1個分

作り方

  1. 1

    ≪準備≫
    耐熱皿に溶かしバターを
    塗る。

  2. 2

    玉葱はスライス
    しめじは石づきを切り、
    手で食べやすい大きさに
    小分けに割く。

  3. 3

    マカロニは茹で
    ザルへあげ水気をきる。

  4. 4

    とろけるスライスチーズは
    小さく切る。

  5. 5

    オーブンは200℃余熱

  6. 6

    ≪作り方≫
    海老は卵白と片栗粉を
    混ぜたものに絡め、
    さっと茹で、
    ザルへあげ、水気をきる。

  7. 7

    フライパンにバターを溶かし中火
    切った玉葱→しめじの順で
    炒め→バットに上げ、
    冷ます。

  8. 8

    ≪ホワイトソース≫
    フライパンは弱火に。
    バターを溶かし、
    薄力粉を加え、
    玉にならない様、
    焦げない様に丁寧に混ぜる。

  9. 9

    写真

    牛乳を小分け(5~6回に分け)加えながら、玉にならない様丁寧に生地をのばしていく。

  10. 10

    チキンコンソメを
    手で砕き混ぜ、溶かす。

  11. 11

    写真

    炒めた玉葱・しめじ、
    茹でたマカロニを加え
    さっと混ぜる。

  12. 12

    粉チーズ・塩を加え、
    味調整。
    火を止める。

  13. 13

    温度を気にしながら
    卵黄を加え固まらない様
    滑らかに混ぜる。

  14. 14

    ≪盛り付け≫
    バターを塗った耐熱皿
    玉葱としめじ、マカロニ入り
    ホワイトソースを入れ
    海老をのせる。

  15. 15

    写真

    切ったとろける
    スライスチーズを散らし、
    オリーブ油をかけ
    パセリをふる。

  16. 16

    写真

    200℃オーブンまたは
    トースターで7分焼く。

  17. 17

    【アレンジ編】
    ベーコンと茸、玉葱など
    具材を変えて
    グラタントーストにも
    アレンジ可能(*^O^*)

  18. 18

    その場合…
    フライパンにバターを入れ
    溶けたら食パン1枚乗せ
    片面焼き色つける。

  19. 19

    写真

    取り出し
    トースターに
    パンを移し
    グラタン具材
    →チーズ
    →パセリ
    焼く。

コツ・ポイント

海老は卵白と片栗粉を絡ませ
軽く茹でる事でぷりぷり食感に♪
ホワイトソースは丁寧に
弱火で牛乳を少しずつ加え
のばす事で滑らかな仕上がりに(*^O^*)
また卵黄を加える事で
味にコクが出ます♪

このレシピの生い立ち

ストックの冷凍海老・きのこ
マカロニで出来る♪
秋に食べたくなるグラタン(*^O^*)♪
レシピID : 7633280 公開日 : 23/10/01 更新日 : 23/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート