かぼちゃ黒ごまスティックパイの画像

Description

余った冷凍パイシート1枚で簡単に
かぼちゃペーストは電子レンジで作ります
きっと、さつまいもでも…できますっ

材料 (おひとり分)

冷凍パイシート1枚(11×19㌢使用)
→半解凍する
かほちゃ 煮物で例えるなら4コほど
→皮を除く
● バター
小さじ1
● はちみつ(または砂糖)
小さじ1/2
たっぷり

作り方

  1. 1

    写真

    小さめに切り水を含ませたかぼちゃを耐熱ボウルにふんわりラップでレンチン
    (1000㍗→2分30秒/600㍗→4分ほど)

  2. 2

    写真

    マッシュしたら●を順に入れて混ぜペースト状にして、オーブンは予熱する

  3. 3

    写真

    ラップの上にパイシートをのせ、半分に切って片面にペーストを厚めに塗る
    ★塗る前に麺棒で軽く伸ばしましたがそのままでも可

  4. 4

    写真

    もう片面をラップごと折り重ね、手で軽くおさえる

  5. 5

    写真

    上のラップをはがし約1.5㌢幅に切る

  6. 6

    写真

    溶き卵を薄く塗ってたっぷり黒ごま

  7. 7

    写真

    1本ごと2〜3回ねじり、オーブンシートを敷いたトレーに並べ200℃で15分前後焼いて完成!

コツ・ポイント

お好みで+シナモン
奥に見切れてるのは粉チーズ胡椒のパイです

このレシピの生い立ち

シンプルに黒ごまと塩少々(お好みで+砂糖)だけも美味
レシピID : 7633747 公開日 : 23/10/04 更新日 : 23/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
irharuka
ハロウィーンに゙作りたいと思っていたのに忙しくてできずに、今日作りました。とってもおいしくて、家族にも好評でした。レシピ感謝。

こちらこそつくれぽありがとうございます! 好評とのことでよかったです〜

初れぽ
写真
クック6BEQXI☆
簡単に縞々スティックができました☺️卵も塗らずにパクパク。

つくれぽいただきありがとうございます! 卵ナシで全然問題ないっす