鶏団子ときのこの和風スープの画像

Description

ふわふわのお団子ときのこの旨味が最高に美味しい秋の一品

材料

1個
*生姜(みじん切り)
1/2かけ
大さじ3
*塩胡椒
適量
1/2パック
1/2パック
3個
カツオ昆布出汁
800ml
ごま油
大さじ1
大さじ2
みりん
大さじ1
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    しめじ、まいたけは石づきを取り、ほぐしておく。しいたけは4等分に切る

  2. 2

    ボールに*の材料を全て入れ、よく混ぜ合わせておく

  3. 3

    フライパンに、ごま油を熱し、1を入れ、塩少々加え、焼き色がつくまで炒める

  4. 4

    鍋に出汁、醤油、酒、みりんを加え煮立てたら、3を入れ、1をスプーンですくい加え入れる

  5. 5

    5分ほど煮たら塩で味を整え、器に盛り、青ネギを乗せ完成。

コツ・ポイント

肉種は柔らかいので、スプーンですくい落としいれるようにし、浮いてくるまで触らないようにします。
途中アクが浮いてきたら、アクを取ります。
きのこ類は、他になめこ、えのき等でも美味しくできます。

このレシピの生い立ち

秋のきのこをたっぷり味わいたくて、スープ仕立てにしました。
きのこは一度ごま油で炒めてから加えると旨味が増してコクが出ます。
レシピID : 7634633 公開日 : 23/10/04 更新日 : 23/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート