ごま油香る!もぐもぐ豆チー肉巻きの画像

Description

枝豆、豆腐、ベーコンの様々な食感を楽しみながらチーズを味わって♪

材料 (4人分)

2丁
16枚
2本
40粒
ごま油
小さじ2
小さじ1
胡椒
小さじ1/2
適量
大さじ2
付け合わせ
4枚

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を水切りする。

  2. 2

    万能ねぎを小口切りにし、ごま油と合わせておく。

  3. 3

    枝豆を粗く刻む。

  4. 4

    1、3、塩、胡椒、片栗粉を混ぜ合わせる。

  5. 5

    4を適量取り、平らにし、中央にチーズを乗せて包む。

  6. 6

    2枚のベーコンを5に巻く。巻いたらベーコンを2本のつまようじでとめておく。

  7. 7

    フライパンに油をひき、6の豆腐の面を下にして中火で焼く。

  8. 8

    焼き目がついてきたらひっくり返す。

  9. 9

    また焼き目がついてきたらベーコンの面を焼く。その後につまようじを取る。

  10. 10

    全体に焼き目が付いたら皿に載せ、上に2と粉チーズを乗せたら完成。

コツ・ポイント

福島県では郡山市を中心に枝豆が栽培されています。
福島県農林水産部公式YouTubeチャンネルにて、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!
https://www.youtube.com/@user-ge8pp8gl5o/featured

このレシピの生い立ち

令和4年度牛乳・乳製品利用料理コンクール福島県大会で優良賞を受賞した、福島東稜高等学校 佐々木胡桃さん考案のレシピです。
美味しく牛乳・乳製品を消費しよう!
レシピID : 7636888 公開日 : 23/10/06 更新日 : 23/11/02

このレシピの作者

福島県
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。
福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!
https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート