ワンパンパスタ 超絶品カルボナーラ

ワンパンパスタ 超絶品カルボナーラの画像

Description

最近流行りのワンパンパスタです。ソースをドロリと仕上げるカルボナーラは王道の作り方よりこちらの方が圧倒的に美味しいです。

材料 (1人分)

スライスチェダーチーズ
3枚
1個
ニンニク
1欠片
適量
黒胡椒
適量
オリーブオイル
大さじ1
350cc

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけ。今回は棒状にカットされたベーコンを使いましたが、薄切りでも全く問題ありません。

  2. 2

    写真

    ニンニクをみじん切りにします。切り物は以上です。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイル大さじ1、ニンニク、ベーコンを入れて中火にかけて香りを引き出していきます。

  4. 4

    写真

    ニンニクがほんのり色付いてきたら水350ccを加え、沸騰するまで強火にかけます。

  5. 5

    写真

    沸騰したらパスタを投入し、火を少しだけ弱めて茹でていきます。

  6. 6

    写真

    茹で時間の30秒前に火を止めてチェダーチズをちぎり入れてチーズが完全に溶けるまでぐりぐりかき混ぜます。

  7. 7

    写真

    チーズが溶けたら溶き卵を入れ、さらにぐりぐりかき回します。

  8. 8

    写真

    余熱で卵にとろみが出ないようなら超弱火を点火し、さらにしっかりかき混ぜ、ソースが流れなくなったらOKです。

  9. 9

    写真

    味見をして塩を適量加え、しっかり混ぜてから盛り付けます。ソースも残さずに。 

  10. 10

    写真

    最後に黒胡椒を適量振りかければ超絶品カルボナーラの完成です。

コツ・ポイント

パスタは1.6か1.7mmの太さで表面がツルツルのものを使用してください。茹で時間とフライパンに残っている水分を見比べながら、茹で上がり30秒前に、写真くらいの水分量まで持っていくのが成否を分けるポイントです。

このレシピの生い立ち

涼しくなってきたので濃厚なパスタも食べたいと思って作ってみました。塩味の強い材料を使う場合は完成直前に塩を入れて調整するのが失敗しないポイントだと思います。
レシピID : 7636934 公開日 : 23/10/06 更新日 : 23/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
たべたべこ
たまごのかき混ぜがうまくいかなかったけど、おいしかったです。コショウかけ忘れに食べ終わって気づきました。。

つくれぽありがとうございます。 カルボナーラは火加減が難しいですよね。 でも美味しくできて良かったです。

写真
☆初心者のねこ☆
チーズ好きにはたまらない濃厚なパスタが簡単にできました!クリーミーさが欲しかったので仕上がりに牛乳少量たしました。リピします!

つくれぽありがとうございます。 美味しそうにできましたね。 喜んでいただけて嬉しいです。

写真
Munyako
簡単でトロっと美味しくできました。パスタ太かったのか、少し水足しました。

つくれぽありがとうございます。 この作り方は失敗しにくいところが最大の推しだと思います。 美味しくできて良かったです。

初れぽ
写真
いいちゃん☆
簡単に出来て、濃厚で美味しかったです💕

つくれぽありがとうございます。 美味しそうにできてますね。 喜んでいただけて良かったです。