具を挟むのに最適、全粒粉入りロールパン

具を挟むのに最適、全粒粉入りロールパンの画像

Description

薄力粉も混ぜてさっくりと噛みやすいおかずパンにしました。ハムやツナ等何でも合います。写真は16個に分割して焼いたもの。

材料

250g
125g
125g
小さじ1
小さじ1
砂糖
大さじ1
350ml
サラダオイル
大さじ2

作り方

  1. 1

    サラダオイル以外の材料をボールに入れて混ぜる。冬場なら水を40℃程度に温めてから混ぜる

  2. 2

    ざっと混ざったら濡れ布巾とビニール袋等かけて乾燥を防ぎ20-30分程度置く。

  3. 3

    サラダオイルを混ぜ込む。生地を張らせるように混ぜる。30分置く。

  4. 4

    全体が2倍ぐらいに膨らんだらガス抜きをして好みの大きさに分割(12個に分けると1個約70g)。約20分生地を休ませる。

  5. 5

    好みの形に生地を整形してオーブントレーに並べる。乾燥しないよう濡れ布巾とビニールを被せる。

  6. 6

    生地が発酵したらオーブン190℃で予熱。約15分焼く。
    ※オーブンによって調整して下さい。

コツ・ポイント

✔生地を捏ねるというより表面を張らせるようにヘラなどで混ぜて下さい。時間を置いてグルテンを形成させるのがポイントです。
✔時間に余裕のある日に作りましょう。発酵など全て室温です。ゆっくり発酵させる良さを味わって。

このレシピの生い立ち

自家製ツナサンドをよりおいしく食べるために焼きました。休日など焼き立てで味わっています。
レシピID : 7639199 公開日 : 23/10/09 更新日 : 23/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート