市販メロンパンを焼きたてパンにする食べ方

市販メロンパンを焼きたてパンにする食べ方の画像

Description

安売りの市販のメロンパンをトースターで焼き直すだけ!
それだけで出来たてのカリふわメロンパンの出来上がり(*゚∀゚)b

材料 (お好みの量)

メロンパン
お好きなメロンパンを好きなだけv

作り方

  1. 1

    アルミホイルをメロンパンが乗るぐらいの大きさに切り用意する

  2. 2

    その上にメロンパンを乗せ、トースターで2~3分焼くだけ!

  3. 3

    常温保存の場合2分で十分です。冷蔵保存の場合焼く1時間前に常温に置いてから3分焼くいいと思います!

  4. 4

コツ・ポイント

写真ではチョコチップメロンパンですが、普通のメロンパンを焼いても美味しいです。今回私が試したのはパスコのメロンパンです。
簡単で、本当に焼きたてのような匂いと食感が味わえるので、一度試してみてくださいヾ(・∀・*)ノ

このレシピの生い立ち

安かったメロンパンをどうにかして、まわりカリカリ中ふわふわにして美味しく食べれないかな、と思い失敗覚悟でやってみたら、焼きたてのようにカリふわで甘い匂いがたまらない(*・ω・)
これからは賞味期限ギリギリの安いパンで十分!
レシピID : 763960 公開日 : 09/03/19 更新日 : 09/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (9人)
写真
papikun
軽く焼くだけでふわっと^ ^ごちそうさまです♪
写真
のんべぇヒロ
リピしました😊今回は焼き時間ちょい短かったかも😅でもそのまま食べるより断然美味しかったです🤗ごち様(*´꒳`*)
写真
のんべぇヒロ
トースターでちょっと焼くだけで外はカリ❣️中はフワ❣️になり朝ごはんに美味しく食べました😊ごち様(*´꒳`*)