#茗荷つくねの画像

Description

茗荷を包んだつくねです♪薬味たっぷりで美味しい^ ^

材料

1/4個
大さじ1
大さじ1
3枚
2本
6本
大さじ1
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
大さじ1
トッピング
細ネギ、大葉、茗荷など
お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏ひき肉、玉ねぎのみじん切り、分量外の塩胡椒、酒、片栗粉を入れて練り混ぜます

  2. 2

    大葉、ネギを細かく刻みます。1に加えて混ぜ込む

  3. 3

    茗荷を1/4に切って2で包みます

  4. 4

    フライパンに油を熱して3を焼きます

  5. 5

    ひっくり返しながら全体に焼き色をつける

  6. 6

    火を止めて余分な油を拭く。酒、みりんを加えます。また火をつけます。醤油と砂糖を加えて煮詰めます

  7. 7

    お皿に盛り付けてトッピング用のネギ、大葉、茗荷などを散らして出来上がりです

コツ・ポイント

蒸すわけではないので茗荷が硬いといけないので食べやすい太さに切ってね。

このレシピの生い立ち

母がおいしいからと教えてくれたレシピ^ ^
レシピID : 7639820 公開日 : 23/10/09 更新日 : 24/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yu228
ナピトさん♡茗荷大好き長男🍱に✨お昼次男坊にも作り置き♪一ついただき♪茗荷に大葉にさっぱり美味しく😋甘辛タレ合います!!