どんな具材でも!炊き込みご飯の画像

Description

この時期に食べたくなる、鶏もも肉の茶色い炊き込みご飯です。

材料 (3合分)

3合
大さじ2
乾燥ひじき戻し水
必要量
鶏もも肉用酒
大さじ1
1/3本
大さじ1
ほんだし
小さじ1
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ3
酒(具材味付け用)
大さじ3
みりん
大さじ3
白だし
大さじ1
炊飯器の目盛り分

作り方

  1. 1

    写真

    米を3合をといで、ザルにあげておきます(5分〜)

  2. 2

    写真

    乾燥ひじき大さじ2を水で戻しておきます。

  3. 3

    写真

    鶏もも肉を一口サイズに切り、袋に入れます。酒大さじ1を入れて揉み込み、つけておきます。

  4. 4

    写真

    しいたけを薄切り、にんじんをイチョウ切りします(さつま揚げがあったので入れました。具材は入れたいものを入れてください)

  5. 5

    写真

    フライパンに油大さじ1をひき鶏もも肉を炒め、しいたけやにんじんなど他の具材も炒め、最後にひじきを入れます。

  6. 6

    写真

    ほんだし小さじ1、砂糖、醤油、酒、みりん各大さじ3、白だし大さじ1を入れて混ぜます。

  7. 7

    写真

    ザルとボウルを使って、炒めた具材と汁を分け、粗熱を取ります。

  8. 8

    写真

    炊飯器にお米を入れて、7の汁を入れ、水を3合の目盛りまで入れます。

  9. 9

    写真

    その上に具材をのせて、30分以上放置して炊飯スイッチをON!

  10. 10

    写真

    炊きあがりはこんな感じです。具材とご飯を混ぜ合わせたらできあがり。

コツ・ポイント

干ししいたけの代わりに冷凍したしいたけを使って、しいたけの旨味を出しています。

このレシピの生い立ち

炊き込みご飯の水加減がわからず、固くなったり柔らかくなったりしていたのでいろいろと試行錯誤してできました。
レシピID : 7639971 公開日 : 23/10/10 更新日 : 23/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート