コーラ&姜葱醤 &圧力鍋で旨いスペアリブ

コーラ&姜葱醤 &圧力鍋で旨いスペアリブの画像

Description

業務スーパーで買える、姜葱醤 (ジャンツォンジャン)風味でご飯が進む、トロトロ、ホロホロのスペアリブに仕上がりました!

材料

ニンニク
30g
オリーブオイル(ニンニク炒め用)
大さじ6
塩コショウ
適量
オリーブオイル(スペアリブ焼き用)
大さじ1
コカ・コーラ(オリジナル)
1000cc
しょうゆ
大さじ6
大さじ6

作り方

  1. 1

    写真

    ニンニクみじん切りします。

  2. 2

    写真

    圧力鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて弱火でニンニクの香りを移します。

  3. 3

    写真

    スペアリブを1kg用意し、全体的に、塩コショウを振ります。

  4. 4

    写真

    フライパンにオリーブオイルを敷き、焼き目を付けていきます。

  5. 5

    写真

    圧力鍋に焼いたスペアリブを入れます。

  6. 6

    写真

    コカ・コーラを用意します。コカコーラZEROでは無く、しっかり砂糖が入ってる、赤のコカ・コーラを使ってください!

  7. 7

    写真

    圧力鍋の中に、コカ・コーラを入れます。

  8. 8

    写真

    更に、しょうゆと日本酒を入れます。

  9. 9

    写真

    圧力鍋を高圧にセットし、強火で熱し圧力がかかったら、弱火にして1時間煮込みます。

  10. 10

    写真

    圧力鍋の蓋を開けてみると!トロトロ、ホロホロになっています。

  11. 11

    写真

    姜葱醤 ジャンツォンジャンを用意します。

  12. 12

    写真

    姜葱醤 ジャンツォンジャンをスプーン2杯入れます。

  13. 13

    写真

    10分程度煮込んだら…完成!

コツ・ポイント

コカ・コーラには糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)が含まれていますが、コカ・コーラゼロには糖類は含まれていません。その代わりに甘味料として、スクラロース、アセスルファムKが含まれていますので、コカ・コーラゼロでは、純粋な砂糖ではない為NGです。

このレシピの生い立ち

業務スーパーで、姜葱醤 ジャンツォンジャンも大量のスペアリブも、コーラもニンニクも全部揃うので!買い物中に今日はスペアリブにしようと思いました!
レシピID : 7641171 公開日 : 23/10/13 更新日 : 23/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート