鶏ミンチとピーマン、パプリカの味噌炒め♪

鶏ミンチとピーマン、パプリカの味噌炒め♪の画像

Description

*トップ10入り*ありがとうございます♪鶏そぼろと彩り野菜がお味噌に絡んで、お弁当やご飯のおかずによく合います(^^)♡

材料

鶏ももミンチ
200g
大4個
生姜(チューブ)
5cm
オリーブオイル
大さじ1
ごま油
小さじ1
お酒
大さじ2
◉合わせ調味料↓
*味噌
大さじ1
*白だし
大さじ1
*砂糖(きび糖)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマン、パプリカは、洗って水気を切り、横方向に細切りにしておく。

  2. 2

    写真

    *の◉合わせ調味料をよく混ぜ合わせておく。覚えやすい配合にしました。味噌によって変わるので、味加減はお好みで調整してネ。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイルとごま油を入れて熱し生姜を入れ、香りが立ったら、鶏ミンチを入れて一気に炒め、お酒を振り入れる。

  4. 4

    写真

    アルコール分が飛び、お肉の色が変わったら、①の具材を加え、一緒に炒め合わせる。

  5. 5

    写真

    しんなりして来たら②の合わせ調味料を加え、味を絡ませ、全体を混ぜ合わせながら、炒め上げれば完成です。

  6. 6

    写真

    あったかいご飯によく合います♡食べたとたん、主人の「うまっ!」が出ました(^^)パプリカは、加熱しても色みがきれいです。

  7. 7

    写真

    別鍋でさっと茹でたシャキシャキもやしにかけたりしても、ヘルシーで美味しいですよ〜(*´꒳`*)ノ

コツ・ポイント

炒め合わせる野菜の水気は、よく拭き取っておく事くらいです(^^)

このレシピの生い立ち

ピーマンの大袋が安かったので、何か作ってみようかと思いつきで(о´∀`о)
レシピID : 7641295 公開日 : 23/10/12 更新日 : 23/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)

ゆ→ちむ180SXさん、つくれぽありがとうございます♪そんな風に言って頂いて嬉しいです(*´꒳`*)お弁当にも合いそうですネ。

写真
くっくペタ
味噌味のお料理普段あまり作らないのですが挑戦してみました。美味しかったです! お弁当にもいいですね。たっぷりつくおきしました😃

くっくペタさんつくれぽありがとうございます♪挑戦してみて下さってとても嬉しいです♡人参もたっぶりで栄養もあってとても美味しそう♡

初れぽ
写真
yasuna313
ご飯が進みました♪♪♪

yasuna313さんつくれぽありがとうございます♪ご飯が進むお手伝いが出来て良かったです笑 彩りもきれいで、とても美味しそう♡