家にあるもので、簡単タルト生地♪の画像

Description

ズボラ主婦の適当だけど
それなりにおいしいタルト生地。

材料 (21cm型)

150g
きび砂糖
30g
牛乳or豆乳
25g
オリーブオイル
50g

作り方

  1. 1

    写真

    全ての材料をポリ袋に入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    写真

    粉っぽさがなくなったら、丸めてひとかたまりにする。

  3. 3

    生地のつなぎ目があると、伸ばしたときに切れるので、滑らかになるようにまとめる。
    30分くらい寝かすとよい。

  4. 4

    写真

    ポリ袋をハサミでカットして広げ、足りなければラップを敷く。

  5. 5

    写真

    上からもラップをして、麺棒で記事を伸ばす。

  6. 6

    写真

    端が割れたら生地を足し、なるべく丸くなるように伸ばしていく。

  7. 7

    写真

    ⑥にタルト型を裏返しにのせて、生地と型をあわせ持ち、ひっくり返す。

  8. 8

    写真

    破れたところは余った生地で補修。

  9. 9

    写真

    生地を型に合わせるようにしたら、麺棒を転がしてで余分な生地をカットする。

  10. 10

    写真

    私は余った生地を底につけて伸ばしちゃいます^^;

  11. 11

    写真

    フォークで穴を開ける。

  12. 12

    170℃、25分のオーブンで焼く。

コツ・ポイント

生地をよく混ぜてこねるとよいですが、私は破れるのを覚悟してだいたいで混ぜています^^;

このレシピの生い立ち

手のかかるタルトをなるべく簡単に作りたくて考えました。
レシピID : 7649573 公開日 : 23/10/21 更新日 : 23/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート