鍋焼うどん 簡単 めんつゆでの画像

Description

寒いときに鍋焼うどん食べて温まりましょ♪

材料 (一人分(一人用土鍋使用))

★めんつゆ(二倍濃縮)
75cc
225cc
一袋
一枚
一本
適当
一個

作り方

  1. 1

    油揚げは、油抜きをして、食べやすい大きさに切る
    かまぼこやちくわなども切る
    ほうれん草は軽く茹で、切っておく。

  2. 2

    土鍋にめんつゆと水を入れ、
    うどんを入れて弱火~弱中火にかける。

  3. 3

    一煮立ちしたら、
    たまご以外の材料を入れて
    火が通るまで煮る。

  4. 4

    最後に真ん中に、たまごを割り入れて
    フタをして、半熟になったら火を止めて完成!

  5. 5

    ☆家にあるもので作ったので鶏肉は入ってません。
    ほうれん草は下準備して、冷凍したものを使用したので凍ったまま入れました

  6. 6

    ☆長ネギやシイタケなど、
    お好きな野菜など入れてくださいね!

コツ・ポイント

めんつゆや水の量はお好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

めんつゆで鍋焼うどん作れないかと検索したところ、あるレシピを見つけ、それを参考に作ってみました。
レシピID : 7651099 公開日 : 23/10/23 更新日 : 23/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ミロ9607
帰宅後、降雪で極寒なので、家に有る食材でこのレシピ作りました。身体温まります。簡単に出来るのも嬉しい♪
写真
umemodoki
めんつゆでお手軽ですね!寒い日に、暖まりました♪
初れぽ
写真
クック49L4Ho☆
卵入れ忘れました。でも美味しかったです。料理好きなので簡単に出来て美味しいです。寒くなって来たので鍋焼きうどん作りました。