しその豚肉巻き(梅ソースがけ)の画像

Description

お肉に巻いた大葉の香りも同時に楽しめるおいしい減塩レシピです。

材料 (1人分)

65g(4枚)
梅干し(調味漬)
5g
かつお昆布だし
5g
こしょう混合
少々
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大葉を1/2に切る。

  2. 2

    豚ロースを2枚並べ、切った大葉を2つ並べ、巻く。

  3. 3

    ②を同じようにもう一度残りの豚ロースと大葉で巻く。

  4. 4

    フライパンで③を中火で焼き、焦げ目がついたら、蓋をして中までしっかり焼く。

  5. 5

    蓋を取り、全面軽く焦げ目がつくまで焼く。

  6. 6

    フライパンからおろし、お好みの大きさに切る。

  7. 7

    梅干しは、種を取り除き、5g計量し、包丁で荒く刻む。

  8. 8

    刻んだ梅干しをだし汁と混ぜ、スプーンなどで伸ばす。

  9. 9

    盛り付けたお肉の上に伸ばした⑧をかけて完成です。

コツ・ポイント

減塩のコツとして、梅をお肉に巻くのではなく、梅を出汁で伸ばすことです。そうすることで、舌に味が直接届くため、おいしく減塩ができます。
エネルギー:186kcal、食塩相当量:0.5g

このレシピの生い立ち

梅としその豚肉巻きをおいしく減塩できないかと考えました!
レシピID : 7652525 公開日 : 23/10/25 更新日 : 23/11/16

このレシピの作者

別府市
別府市の管理栄養士が考えた減塩なのに美味しいレシピや野菜たっぷりレシピ、公立保育所・小学校給食などで人気のレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート