プチタルトで。とうもろこしモンブラン

プチタルトで。とうもろこしモンブランの画像

Description

市販のタルトカップで簡単に。韓国カフェで流行りのとうもろこしスイーツ。レアチーズケーキ。

材料 (3個分)

プチタルト(市販)
3個
■モンブランクリーム
砂糖
大さじ1
お湯(90度程)
大さじ1
■ホイップクリーム
砂糖
3g
(飾り)コーン粒
好きなだけ
(飾り)バジル
小6枚
(飾り)ポップコーン(キャラメル)
3個

作り方

  1. 1

    写真

    ■モンブランクリーム
    [溶かす]
    ゼラチンにお湯を加えて溶かす。冷ます。

  2. 2

    写真

    [混ぜる]
    クリームチーズを柔らかくなるまで練る。砂糖、コーンクリームを加えて混ぜる。

  3. 3

    写真

    [混ぜる]
    ゼラチンにチーズ生地の1/4程を入れてよく混ぜる。チーズ生地に戻してよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    [冷やす]
    冷蔵庫で絞れる固さになるまで冷やす。
    モンブラン口金(または細丸口金)の絞り袋に入れる。

  5. 5

    写真

    ■ホイップクリーム
    生クリームに砂糖を加えて筋が残るまで泡立てる。(ボウルを氷水に当てる)
    口金なしの絞り袋に入れる。

  6. 6

    写真

    ■モンブラン
    [絞る]
    タルトに水気を拭いたコーンを入れてホイップクリームを山なりに絞る。モンブランクリームを絞る。

  7. 7

    写真

    [飾る]
    とうもろこし、バジル、ポップコーン(キャラメル)をのせる。

  8. 8

    写真

    《コーンクリーム》
    北海道産コーンクリームパウチがマイルドでおすすめ。料理用記載の粒入りクリーム缶は合いませんでした。

  9. 9

    写真

    《タルト》市販のタルトカップが簡単
    《ゼラチン》ふやかし不要のもので

  10. 10

    写真

    ※訂正※
    ゼラチン1g→2gにしました。
    (top写真は1g。緩くて絞りにくい)
    2gだとキレイな筋が出ます→

コツ・ポイント

・タルトに代えてスポンジでも可。
・タルトに染みるので当日限定。タルト内にチョコを塗るかスポンジを入れると染みを緩和できる。
・ホイップクリームも市販の泡立て済みならモンブランクリーム作るだけ。

このレシピの生い立ち

モンブランの季節なのでモンブラン仕立てにしました。バスチー使用のクリーム缶では味にトゲがでたので(加熱すると良いのでバスチーは美味しい)北海道産クリームパウチで再チャレ成功!繊維があり時々口金が詰まるのはご愛嬌。爪楊枝でフォローです。
レシピID : 7652713 公開日 : 23/11/03 更新日 : 23/11/08

このレシピの作者

sweeterm
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023
調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推
https://youtu.be/7Mjtilchr_E
https://www.instagram.com/tama_recipe

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート