簡単!フライパンで作るかぼちゃスコーン

簡単!フライパンで作るかぼちゃスコーンの画像

Description

生地はまとまる程度に混ぜればOK
練らないことがふっくら焼き上げるコツです。1人分241kcal

材料 (4人分)

160g
1個
50ml
☆溶かしバター
20g
☆砂糖
20g

作り方

  1. 1

    かぼちゃは、1cm角に切り、耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ500Wで3分加熱しておく。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  3. 3

    ☆の材料をボールに入れ泡だて器でよく混ぜておく。

  4. 4

    ③に②の粉を入れ、軽く混ぜてひとまとまりにし、4等分する。

  5. 5

    フライパンにオーブンシートを敷き、④を1cm厚さの円形にし、かぼちゃを飾り、ふたをしてから、弱火にかける。

  6. 6

    ⑤を4分焼き、静かに裏返し、3分焼いて火を止め、そのまま余熱で蒸し焼きにする。

  7. 7

    写真

    ●献立「ハロウィンのかぼちゃメニュー(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の主食です。

コツ・ポイント

献立「ハロウィンのかぼちゃメニュー(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」
【1人分】
エネルギー:643kcal/
たんぱく質:17%エネルギー /
食塩相当量:1.2g /
野菜使用量:270g /

このレシピの生い立ち

「ハロウィンのかぼちゃメニュー」
●簡単!フライパンで作るかぼちゃスコーン
●ハロウィン☆かぼちゃの肉詰め ●かぼちゃのマリネ
レシピID : 7653365 公開日 : 23/10/25 更新日 : 23/12/13

このレシピの作者

埼玉県コバトン
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート