クリームチーズ★米粉ケーキグルテンフリー

クリームチーズ★米粉ケーキグルテンフリーの画像

Description

少しだけ残ったクリームチーズがあったら、作ってみて〜
米粉で身体に優しい、リッチなチーズケーキです。
フープロで簡単◎

材料

きび砂糖
35g
1個
50g
こめ油
40g
100g
大さじ2
あればナッツ類
飾り適量

作り方

  1. 1

    写真

    ラムレーズン、ナッツと※以外を全てフードプロセッサーに入れる

    クリームチーズが固ければ、レンジ30秒

  2. 2

    写真

    袋に※を入れシャカシャカ振り、フードプロセッサーに入れる

  3. 3

    写真

    型にオーブンシートを敷き、生地の半分を入れたら、ラムレーズンを散らす
    その上に残りの生地を入れる

  4. 4

    写真

    ナッツ類があれば飾る
    180℃に予熱したオーブンで30分

    出来上がり♪

    #クックパッドアンバサダー2023

コツ・ポイント

アーモンドパウダーもフープロで作ってます。新鮮でオススメ♪安いし◎

あら熱がとれたら、乾燥を防ぐためラップをする

袋に入れず、直接フードプロセッサーに入れてもいいですが、ベーキングパウダーが混ざりにくく、膨らみが悪くなる可能性あり。

このレシピの生い立ち

米粉のケーキは色々作りましたが、こちらはラップしてお弁当に持っていく定番になってます。
改良を重ねて変化しています。
グルテンフリー生活をして7年目。
特に変化はありませんが、米粉のケーキは本当に美味しい
楽しいので、しばらく続けてみます。
レシピID : 7654857 公開日 : 23/10/27 更新日 : 23/10/27

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nyapple
ラムレーズンが効いていて素朴な美味しさ😋自分もアーモンドパウダーは粒アーモンドを粉砕してます。胡桃も入れて美味しかったです!

わぁ✨おいしそう~♪ラムレーズンが可愛い!粒アーモンド粉砕のお仲間がいらして嬉しいです♪新鮮でお得ですよね✨胡桃もありがとう~♪