ロールサンド3種♫の画像

Description

粒マスタード・柚子胡椒を使い大人な感じのロールサンドです!ポテト・ピンチョスも一緒にのせてワンプレートにしました♫

材料 (ハムサンド4本分・卵サンド4本分・ローストチキンサンド4本分)

☆ハムサンド☆
4枚
フリルレタス
適量
マヨネーズ
適量
粒マスタード
適量
☆卵サンド☆
1個
マヨネーズ
お好みの量
マヨネーズ(パンに塗るよう)
適量
☆ローストチキンサンド☆
ローストチキン切り落とし
適量
マヨネーズ
適量
柚子胡椒チューブ
少々
※余った食材は他の料理に利用して下さい
※一種につきパン4枚ずつ使用
参考までに
☆ピンチョス3人分
1枚
市販スナックチキン
3個
6切れ
 

作り方

  1. 1

    写真

    ☆ハムサンド
    ラップを敷き上にパンを乗せ、マヨネーズ適量、マスタード適量を塗る

  2. 2

    写真

    ハム、フリルレタスを乗せまずハムとレタスを一回だけ巻いてからパンをラップを使いながら巻き寿司の要領でクルクル巻いていく

  3. 3

    写真

    ☆卵サンド
    お皿に卵を入れ黄身を爪楊枝で軽く潰しラップをしてレンジで20秒ずつ加熱(卵が固まるまで)

  4. 4

    加熱した卵をスプーンで刻み、マヨネーズ、粗挽き胡椒で味付けする。

  5. 5

    写真

    きゅうりはパンの長さ(約半分位にカットしてまた半分カットして4等分にカットする

  6. 6

    写真

    ラップを敷きパンを乗せマヨネーズを塗り卵、胡瓜を乗せ巻き寿司の用にクルクル巻く

  7. 7

    写真

    ローストチキンサンド
    ラップを敷きパンを乗せ、マヨネーズ、柚子胡椒を塗り、チキン、スプラウトを乗せクルクル巻く

  8. 8

    ※3種とも巻いた後ラップを巻いたままラップの両端をキャンディの包装状にクルクルとして冷蔵庫で20〜30分休ませる

  9. 9

    ※ラップに巻いたままでもいいし、ラップを外して家族の人数分に包丁でカットしてもOK!
    カットして食べました!

  10. 10

    写真

    参考までに☆ピンチョス
         ↓

  11. 11

    写真

    お皿の上にラップを敷きハムとチーズをのせレンジで10〜20秒加熱しラップを使いクルクル巻き、ラップしたまま冷蔵庫で冷やす

  12. 12

    冷えたらカットする!
    ピックにミニトマト、ハムチーズ、スナックチキン、厚めにカットした胡瓜を刺したら完成!

  13. 13

    スナックチキンが余ったのでおまけにピックに刺し、お皿に盛り付けました!!

  14. 14

    ポテトはフライパンに油を入れてこんがりするまで焼き、塩を振りました

コツ・ポイント

・巻いた後ラップのまま冷蔵庫で休ませると巻き終わりがカットした時に剥がれにくいです。
・あまり具を入れすぎるとパンが割れるので注意!
・卵をレンジで加熱する時破裂に気をつけて下さい!!

このレシピの生い立ち

サンドイッチが食べたかったので作りました♪
レシピID : 7656458 公開日 : 23/10/30 更新日 : 23/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート